株式会社市川商会は、埼玉県にハーレーダビッドソン正規販売店を2店舗展開しています。
TOP キャンペーン 新車 中古車 カスタム 試乗 アクセス
TOP  > ブログ  >  2014model ラインナップ公開!

ブログ

2014model ラインナップ公開!

2013.09.13

 

ついに2014年モデルの日本で発売されるモデルの
ラインナップが明らかになりましたっ!

 

少しずつ明らかになってきた2014モデル

 

「Project Rushmore(プロジェクト ラッシュモア)」
という呼び名がつけられた2014年モデル公開までのプロモーション。
なにかすごいことが起こるのでは・・・と期待も高まります★
本国のサイトを見ると、何となくわかってきますが
日本仕様はまだ正式には公開されていません!!

 


↑youtube 本国のオフィシャルアカウントより投稿された動画です

 

詳しい日本仕様などは、もうしばらくしたら詳しくお伝えできるので
今しばらくお待ちください。

 

本日は、各ファミリーのラインナップとカラーをご紹介(* ´>艸<)   まずは TOURING FAMILY

 

 

ツーリングファミリーは、モデルが絞られ、
全部で4モデルとなりました。
大人気だったFLHRC(ロードキングクラシック)はリバイバル☆
「Project Rushmore(プロジェクト ラッシュモア)」で
注目されるツーリングファミリーの仕様。詳細公開までお楽しみにっ!!

 

 

お次は

 

SOFTAIL FAMILY

 

 

2013年モデルでは途中から導入されたFXSB(ブレイクアウト)が
2014年モデル販売スタートからラインナップに!
カラーも増えました♪
FXSは2013モデルで販売終了です。
残り一台、Hiro’s HDにて展示販売中☆

 

 

続いて、

 

DYNA FAMILY

 

 

FXDF(ファットボブ)にデザイン変更アリです。
↓写真はUS仕様なので少し違うところもありますが、こんなイメージです!

唯一無二の新FXDF☆

 

そして、FXDBA(ストリートボブリミテッド)が生産終了です。
一年間しか販売期間の無かったストリートボブ リミテッド、希少価値UPの予感。
2013モデルFXDBA、両店で展示販売中です!
長年愛され続けていたFXDL(ローライダー)も、
2013年モデルで生産終了となってしまいました。
大人気だったローライダー。
なかなか新車では手に入らなくなってしまいますが
ただいま中古車FXDL、HD市川商会にて展示販売中!

 

 

どんどん行きます!
続きましては

 

SPORTSTER FAMILY

 

 

大人気のXL1200X、XL883Nなど
モデルラインナップは2013年モデルと変わりませんが
仕様はどのようになるでしょう…楽しみなところです。

 

 

そして

 

V-ROD FAMILY

 

 

モデルラインナップは変わりませんが、
VRSCF(V-ROD マッスル)から単色ではなく、ツートン登場!
ちょっと挑発的!?男らしいデザインです☆

 

 

そして最後に、

 

CVO FAMILY

 

 

FLHTK、FLSTNからCVOが新登場です。
FXSB(ブレイクアウト)も出ますね!!
2013年、欲しかったのに手に入らなかった…と
あきらめていた方も多いかもしれません。
2014年モデルはのがさないよう、
早めにお問い合わせください!
そして、2013年モデルのラインナップにもございました
FLHRのCVO。
今回のは、ロワフェアリングが付いていません。
スピーカーもなしです。
シンプルになりました☆
ロワフェアリング付きのほうが良いっ!
スピーカーは欲しい!と思った方
2013年モデルのロードキングCVO、
HD市川商会で青色、Hiro’s HDで赤色が展示販売中!
残り一台ずつです(:.;゚;Д;゚;.:)

 

そして、
上の写真にも出ていますが、
新色が続々登場してきます♪

 

ハードキャンディーカスタムのカラーラインナップも、
2013年モデルのラインナップから一新☆
↓※写真は日本仕様と異なります。


 

長くなってしまいましたが、
最後までお読みいただきありがとうございました。

 

詳しい日本仕様も近日公開っ!
お楽しみにお待ちください( `・ω・)っ<✿*.゚+

ハーレーダビッドソン市川商会
Tel. 048-584-8080
Mail. hanazono@ichikawa-shokai.com

Hiro’sハーレーダビッドソン
Tel. 048-571-8180
Mail. hiro.shd@ichikawa-shokai.com

 

 

コメントはまだありません

コメントは受け付けていません。